簡単なようで結構空けるのが難しいのが横穴あけ 丸棒横穴空冶具
|
![]() |
![]() |
穴あけ方 下板の溝に沿って材料を保持して、押さえ板で固定しているだけです。押さえ板にφ6のガイド穴が下溝を同軸で空いているので、"2mmのセンタードリル擬"で下穴を空け、材料はそのまま錐を交換して希望の穴を空けていきます。 |
![]() |
結果 上=φ3.2mmの棒にφ2mmの穴を空け2mmの棒を入れています。真中・下=φ6mmにφ3.2mmの穴を空けました。真中の横棒のように、φ3.2mmの棒の中心にφ2mmの穴を正確にあけるのは結構難しいものですが、これを使えば簡単です。 |
お品書 |